2018年11月
11月の休校日
category - 未分類
2018/
11/
20みなさんこんにちは~!!
フロントの大城あやのです!!(ノ´▽`*)b☆
今日はなんとも快晴で日差しが暑いですね・・。
今月の休校日を再度お知らせいたしますね~!!
明後日、11月22日、23日、24日はお休みですよ~!!
お間違えの無い様に気を付けて下さいね☆
3連休も控えてるのでどこかに出かけるのもいいですね~!!
奥武山・漫湖コートでは県民体育大会が行われているので
観戦するのもいいですね♪
フロントの大城あやのです!!(ノ´▽`*)b☆
今日はなんとも快晴で日差しが暑いですね・・。
今月の休校日を再度お知らせいたしますね~!!
明後日、11月22日、23日、24日はお休みですよ~!!
お間違えの無い様に気を付けて下さいね☆
3連休も控えてるのでどこかに出かけるのもいいですね~!!
奥武山・漫湖コートでは県民体育大会が行われているので
観戦するのもいいですね♪
スポンサーサイト
☆首里森忘年会☆
category - 未分類
2018/
11/
19大会結果いろいろpart2
category - 未分類
2018/
11/
12みなさんこんにちは~!!
フロントの大城あやのです☆(*´ω`)┛
大会結果報告したいと思います***
過ぎた9月にダンロップ大会があり、
男子Aクラスで我らがコーチ、高江洲拓実コーチが
準優勝!!
男子Cクラスで富山輝夫さんがベスト4!!
女子Dクラスで原美登利さん・照屋奈美さんが
ベスト4!!
おめでとうございます!!
10月20日からは選手権大会があり
男子シングルス
オープンクラスでイケメン爽やか吉田成帆コーチ
ベスト8!!
初級クラス 伊波幸広さん ベスト4!!
35歳クラス 大城徹也さん ベスト4!!
女子シングルス
初級クラス 大城文乃さん 優勝!!
前川末美さん 準優勝!!

首里森TCで、1・2独占!!凄いですね(笑)(*’U`*)
男子ダブルス
中級クラス 照屋貴博さん ベスト8!!
女子ダブルス
初級クラス 山里菜子さん・大城文乃さん
ベスト8!!(フロントペア(笑))
11/11(日)には那覇市男子団体戦オープンクラスがり、
コーチ陣が奮闘してきました!!
高江洲拓実コーチ・吉田成帆コーチチームが
準優勝!!
(バイタリティー溢れる若さで勝利?!)
喜久里紘コーチ・比嘉要コーチチームが
3位!!
決勝リーグですごく競る試合でどこが勝ってもおかしくない、
どこが勝つのか最後まで分からない試合でした・・・。
みなさん試合お疲れ様でした!!
テニスって観ても、自分でプレーしてもホントに楽しいですね(*σ´Д`*)
すごいプレーを観てると、自分も頑張ろう!って思えますね~。
錦織圭選手もあのフェデラーに勝利してるし。。
感化されちゃいますね**
これからもまだまだ試合があるので、
いい報告ができるといいなぁ~!
フロントの大城あやのです☆(*´ω`)┛
大会結果報告したいと思います***
過ぎた9月にダンロップ大会があり、
男子Aクラスで我らがコーチ、高江洲拓実コーチが
準優勝!!
男子Cクラスで富山輝夫さんがベスト4!!
女子Dクラスで原美登利さん・照屋奈美さんが
ベスト4!!
おめでとうございます!!
10月20日からは選手権大会があり
男子シングルス
オープンクラスでイケメン爽やか吉田成帆コーチ
ベスト8!!
初級クラス 伊波幸広さん ベスト4!!
35歳クラス 大城徹也さん ベスト4!!
女子シングルス
初級クラス 大城文乃さん 優勝!!
前川末美さん 準優勝!!

首里森TCで、1・2独占!!凄いですね(笑)(*’U`*)
男子ダブルス
中級クラス 照屋貴博さん ベスト8!!
女子ダブルス
初級クラス 山里菜子さん・大城文乃さん
ベスト8!!(フロントペア(笑))
11/11(日)には那覇市男子団体戦オープンクラスがり、
コーチ陣が奮闘してきました!!
高江洲拓実コーチ・吉田成帆コーチチームが
準優勝!!
(バイタリティー溢れる若さで勝利?!)
喜久里紘コーチ・比嘉要コーチチームが
3位!!
決勝リーグですごく競る試合でどこが勝ってもおかしくない、
どこが勝つのか最後まで分からない試合でした・・・。
みなさん試合お疲れ様でした!!
テニスって観ても、自分でプレーしてもホントに楽しいですね(*σ´Д`*)
すごいプレーを観てると、自分も頑張ろう!って思えますね~。
錦織圭選手もあのフェデラーに勝利してるし。。
感化されちゃいますね**
これからもまだまだ試合があるので、
いい報告ができるといいなぁ~!
大会結果いろいろ
category - 未分類
2018/
11/
06皆さんこんにちは~!!
フロントの大城あやのです☆(=゚ω゚)ノ
10月に色々大会がありましたので、結果報告したいと思います♪
10/6日に行われたToalsonジュニアテニストーナメント 男子中学生オープンで
佐久間叶和くんが優勝しました~!!
おめでとう!!!
女子中学生オープンで
神里琴音さんがベスト4になりました。
おめでとう!!
10/14に行われたうるま市シングルス大会で
男子Bクラスで大城徹也さんがベスト8!!
女子Cクラスで大城文乃がベスト4!!
11/4に行われた那覇市男子団体戦で首里森から4チームも出たんですよ~!!
その中でも、首里森TC SATO-MACHが優勝しました~!!ヽ(≧∀≦)ノ

おめでとうございます!!
試合もまだまだこれからありますよ~!!
出てみたいと思った方はフロントまで相談ください!!
叶えてあげることができるかもしれませんよ~!!
+゚。*(*´∀`*)*。゚+
次回は選手権の結果報告いたしますね~!!
大会に出場したみなさん、お疲れさまでした☆
フロントの大城あやのです☆(=゚ω゚)ノ
10月に色々大会がありましたので、結果報告したいと思います♪
10/6日に行われたToalsonジュニアテニストーナメント 男子中学生オープンで
佐久間叶和くんが優勝しました~!!
おめでとう!!!
女子中学生オープンで
神里琴音さんがベスト4になりました。
おめでとう!!
10/14に行われたうるま市シングルス大会で
男子Bクラスで大城徹也さんがベスト8!!
女子Cクラスで大城文乃がベスト4!!
11/4に行われた那覇市男子団体戦で首里森から4チームも出たんですよ~!!
その中でも、首里森TC SATO-MACHが優勝しました~!!ヽ(≧∀≦)ノ

おめでとうございます!!
試合もまだまだこれからありますよ~!!
出てみたいと思った方はフロントまで相談ください!!
叶えてあげることができるかもしれませんよ~!!
+゚。*(*´∀`*)*。゚+
次回は選手権の結果報告いたしますね~!!
大会に出場したみなさん、お疲れさまでした☆
ワイワイカップ結果報告
category - 未分類
2018/
11/
02皆さんこんにちは~!!
フロントの大城あやのです♪(o・ω・)ノ))
かなり前に過ぎ去った。。10/6開催のワイワイカップテニス大会の結果報告です!!
小学校5年生男子の部 喜久里琉生くんベスト8!
おめでとう!!
小学校4年生男子の部 長崎凌弥くん 優勝!!
おめでとう!!

小学校3年生男子の部 喜久里心琉くん 準優勝!!
おめでとう!!

小学校3年生女子の部 松代紗衣さん・次呂久梨瑠さん
ベスト4!!
おめでとう!!

左:松代紗衣さん 右:次呂久梨瑠さん
おしくも入賞は逃したジュニアのみなさんも
大健闘してましたよ~!!
首里森庭球倶楽部のジュニアもこれから選手権大会があるので、
練習も頑張って、納得できる試合ができるように頑張れ~!!!
p(*^-^*)q
☆;+;。・゚・。;+;☆告知タイム☆;+;。・゚・。;+;☆
11月25日に第21回ニュージェネレーションテニス・ジュニアスカウトキャラバン沖縄地区大会があります!
体力審査で上位入賞すると北九州市で開催される全国大会へ派遣されます!
体力審査の内容は
〇25m走
〇反復横とび
〇8の字ラン(長距離走みたいなものです)
〇バランス(柔軟やバランス感覚)
〇スパイダー(ボールを順序良く取っていきます)
〇立ち幅とび
この6種目のトータルポイントで審査します。
測定会の後にはクリニックがあり、テニスのミニレッスンをしますよ~!!
詳細等は首里森庭球倶楽部へお問い合わせください(*’U`*)
締め切りは11月16日となってます☆
フロントの大城あやのです♪(o・ω・)ノ))
かなり前に過ぎ去った。。10/6開催のワイワイカップテニス大会の結果報告です!!
小学校5年生男子の部 喜久里琉生くんベスト8!
おめでとう!!
小学校4年生男子の部 長崎凌弥くん 優勝!!
おめでとう!!

小学校3年生男子の部 喜久里心琉くん 準優勝!!
おめでとう!!

小学校3年生女子の部 松代紗衣さん・次呂久梨瑠さん
ベスト4!!
おめでとう!!

左:松代紗衣さん 右:次呂久梨瑠さん
おしくも入賞は逃したジュニアのみなさんも
大健闘してましたよ~!!
首里森庭球倶楽部のジュニアもこれから選手権大会があるので、
練習も頑張って、納得できる試合ができるように頑張れ~!!!
p(*^-^*)q
☆;+;。・゚・。;+;☆告知タイム☆;+;。・゚・。;+;☆
11月25日に第21回ニュージェネレーションテニス・ジュニアスカウトキャラバン沖縄地区大会があります!
体力審査で上位入賞すると北九州市で開催される全国大会へ派遣されます!
体力審査の内容は
〇25m走
〇反復横とび
〇8の字ラン(長距離走みたいなものです)
〇バランス(柔軟やバランス感覚)
〇スパイダー(ボールを順序良く取っていきます)
〇立ち幅とび
この6種目のトータルポイントで審査します。
測定会の後にはクリニックがあり、テニスのミニレッスンをしますよ~!!
詳細等は首里森庭球倶楽部へお問い合わせください(*’U`*)
締め切りは11月16日となってます☆